元伊勢籠神社へお詣り

元伊勢籠神社

先日、京都の北部へ行く用事があったので、その時に元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)へお詣りに行って、御朱印帳と御朱印をいただいてきました(^-^)

本当は伊勢神宮や出雲大社などにお詣りしたいのですが、母の介護があって、あまり遠くへは行けないので、伊勢神宮の元の神社と言われている「籠神社(このじんじゃ)」へ行ってきました(^-^)

元伊勢御朱印帳
元伊勢籠神社の御朱印帳(美しい!)
元伊勢籠神社の御朱印
御朱印帳の最初の頁
元伊勢御朱印
元伊勢宮の御朱印

籠神社が元伊勢と言われるようになった謂れですが、籠神社の奥宮の眞名井原に豊受大神(とようけのおおかみ)がお祀りされていました。
そのご縁もあって、ある時、天照大神(あまてらすおおみかみ)が倭国からこの地に遷られ、吉佐宮(よさのみや)という宮号で4年間一緒に祀られました

その後、天照大神は伊勢神宮(内宮)へ遷られ、またその約450年後に豊受大神が伊勢神宮(外宮)へ遷られました。

そのことから、籠神社は伊勢神宮の元ということで、元伊勢と呼ばれるようになったそうです。

天橋立
成相寺の上の展望台からの天橋立

近くには天橋立があるのですが、時間があまりなく、ケーブルカーに乗って山に上がる余裕がなかったので、近くの成相寺(なりあいじ)というお寺の少し上の展望台から写真を撮りました。
ただ、かなりモヤが出ていたので、写真は綺麗に撮ることができませんでした(>.<;

下の写真は、行く途中でとても海が綺麗だったので、写真を撮ってみました(^^)

宮津の海
由良の海